フッ素入りの歯磨き粉を使っていますが、更にフッ素入りの洗口液を使っても過剰摂取にならないの? その2 こんにちは、院長の小野です。 さて、むし歯を予防する方法にはいろいろありますが、もっとも効果的なものは「フッ素の利用」 […]
歯の豆知識
しっかり咬めるお口の維持をして、素敵な唾液ライフを! こんにちは、院長の小野です。 唾液をたくさん出すには、よく咬むことが大切です。 また、消化を助け、腸の免疫力を高めて唾液の質を上げるためにも、よく咬むことが重要です。 […]
フッ素入りの歯磨き剤を使っていますが、更にフッ素入りの洗口液を使っても大丈夫? その① こんにちは、院長の小野です。 フッ素を使うことは、むし歯予防において大事なことです。 ですが、どこまでつかっていいのか?これって過剰 […]
腸と唾液の意外な関係、唾液の質にこだわろう! こんにちは、院長の小野です。 唾液の「質」を左右する唾液中のIgA(免疫グロブリンA)。 この物質が増えると、感染症予防に役立ちます。 IgAの量を増やすコツをみていきましょ […]
チョットした一工夫、唾液の量を増やす方法! こんにちは、院長の小野です。 唾液が十分に働くには、唾液の量が重要です。 毎日の生活でできる、唾液の分泌を促す工夫とは? 水分を採る 唾液は血液に由来すると説明しましたが、血液 […]
とってもすごい、唾液のパワー~身体への働き編 こんにちは、院長の小野です。 唾液の働きはお口の中だけにとどまりません。 ここでは、全身への働きをお話しします。 感染を予防する 唾液に含まれている抗菌物質であるIgAは、細 […]
とてもすごい、唾液のパワー!お口への働き! こんにちは、院長の小野です。 実際には、私たちのお口の中で、唾液はどんな働きをしているのでしょうか? お口を清潔に保つ 唾液には、食べかすや細菌を洗い流して、お口を清潔に保つ自 […]
知っていましたか?唾液の正体! こんにちは、院長の小野です。 当たり前の様に私たちのお口に存在する唾液。 じつは意外な素顔を持っています。 順番にお話をしていきましょう。 唾液は血液から出来ています。 唾液は無色透明な液 […]
奥歯の溝が黒くなっている。「削らずに様子を見ましょう」と言われたけど、大丈夫? こんにちは、院長の小野です。 むし歯の基本的な対応としては、これまでは「早期発見、早期治療」で、黒いところが発見されたら、直ぐに歯を削って詰 […]
赤ちゃんのためにも、歯科検診を受けましょう! こんにちは、院長の小野です。 ご自身のお口の健康のため、そして生まれてくる赤ちゃんのために妊婦健診を受け、これを機会にかかりつけの歯科医院を持ちましょう。 妊娠は女性にとって […]