歯磨き剤選びのその2。 本当に自分に合っていますか? こんにちは、院長の小野です。 歯科医院に来院される患者さんのお口を拝見していると、「もしかしたら使っている歯磨き粉はあっていないのかな?」と感じるときが時々あります。 […]
歯の豆知識
セルフケアのための、歯磨剤テクニック こんにちは、院長の小野です。 毎日使う歯磨き剤のチョイスは、お口の健康にとってとても大切です。 ですが。市場にはさまざまな歯磨き剤があり、どれを選んでいけばいいのか悩んでしまう方は多 […]
お口と身体は切っても切れない関係です!その中にある糖尿病とは? こんにちは、院長の小野です。 糖尿病の正式名称をご存じですか? それは、「高血糖症」です。 糖尿病はむし歯と同じく、数千年の歴史を持つとっても古い病気です。 […]
たがが知覚過敏、されど油断は禁物!それが知覚過敏です。 こんにちは、院長の小野です。 知覚過敏は長らく、「しみる症状があっても、歯の内部には炎症は起きていない」という病気だと定義づけられていました。 しかし近年、歯科の研 […]
知覚過敏の歯の普段のお手入れはどうしたら良いのでしょうか? こんにちは、院長の小野です。 普段の生活の中でのお手入れについてお話しします。 1 歯磨き剤を選ぶ 1450ppm以上のフッ素配合の高濃度フッ素歯磨き剤を使 […]
毛先が触れるとしみる歯、歯磨きってどうするの? こんにちは、院長の小野です。 歯磨きが足りないと、知覚過敏の悪化や再発の原因に。 軟らかい歯ブラシを使ってやさしくお手入れしていきましょう。 では、具体的にお話をしていきま […]
それ本当に知覚過敏?経過を診ながら治療します。その2 こんにちは、院長も小野です。 前回の続きのお話です。 歯を歯科材料でコーティングして、これですぐに症状が止まればしめたもの。 この場合、歯の内部の炎症はとても軽く、外 […]
それって、本当に「知覚過敏?」経過を診ながら治療をします。 こんにちは、院長の小野です。 「しみる」と言う症状は、いろいろな歯の病気の初期症状に似ています。 なので、この痛みが、軽い知覚過敏によるものか、それとも歯の内部 […]
しみる症状の原因は?知覚過敏のリスクチェック! こんにちは、院長の小野です。 知らずに続けている生活習慣や癖がエナメル質を削り、スミア層を失わせて、つらい症状が出ているのかも知れません。 思い当たりそうな項目を出してみま […]
「しみる歯」にはいったいどんな問題が起きているのですか? こんにちは、院長の小野です。 エナメル質が失われ、象牙質が剥きだしになってしまった歯はしみやすいのです。 でも、そう言う歯がすべてしみやすいと言う訳ではないのです […]