おの歯科医院では只今衛生士さんを募集しております! しばらく仕事から離れてブランクがあって心配・・・ 午前中のみなら・・・ 夕方5時までなら・・・ という方でも問題ありません! 詳しくはHP内の募集要項をご覧の上、ご応募 […]
歯の豆知識
よく聞かれるのが、添い寝の母乳はむし歯にならないか?ということを聞かれます。実際母乳自体に糖分(乳糖)が含まれていますので決して良いとは言い切れません。ただ、お母さんと子供さんのスキンシップの面から言えば大切な面もありま […]
マスコットキャラクターのご応募ありがとうございました!!! スタッフ一同話し合った結果・・・ 『ハーミー』に決定しました! また、ユーモア賞として、「お・でん」 「しんぴんくん」も決まりました。 採用させて頂きました方に […]
フッ素は人工的につくられたものではなく、自然界に存在するお水・海藻・お茶などにも含まれています。 そもそもフッ素にはどんなむし歯予防効果があるのかというと 1 歯の質を強くします 2 初期虫歯になりかけた歯を元にもどそう […]
答え 2週間から1カ月程度で効果が現われ、その効果を持続させるには、1から2年の摂 取が必要といわれています。 その後摂取をやめても3から5年は効果が持続すると考えられています。
答え リカルデントには牛乳に含まれる天然成分の複合体で作られたシュガーレス・タブレ ットで、「乳製品を多く摂取する人は歯も丈夫である」ことに注目し、開発されまし た。 リカルデントには 1 むし歯の始まりを抑える脱灰抑制 […]
お答え キシリトールの主な原料は白樺や樫などの樹木です。 プラム、イチゴ、バナナ、ラズベリーなどの果実に多く含まれています。 キシリトールは砂糖と同じくらいの甘さがあるのに、砂糖と異なり、虫歯の原因とな る酸の材料になら […]
「小さい子供さんがいて、なかなか預けて来ることができないのですが、自分の治療を受けたいのですができますか?」と聞かれることがあります。 なかなか預けてくるというのも難しいと思います。 当医院では、専門のスタッフがいたりと […]
今年も七夕のシーズンがやって来ました! みなさんはどんな願い事がありますか? おの歯科医院では医院の待合室に、短冊に願い事を書いて笹に飾ろう! というイベントを行います。 『短冊にお願い事を書いてみたい!』 という方がお […]
よくある質問で、『定期健診はどれくらいの間隔で歯科医院に行ったらよいの?』 と聞かれることがあります。 ☆☆☆お答え☆☆☆ 大人の方では4ヵ月、子供さんでは3ヵ月位に1度のペースで定期健診を […]