岡崎市 おの歯科では、痛みの少ない治療と優しく丁寧な説明を重視しています

 子育てとむし歯についてのお話

よく聞かれるのが、添い寝の母乳はむし歯にならないか?ということを聞かれます。実際母乳自体に糖分(乳糖)が含まれていますので決して良いとは言い切れません。ただ、お母さんと子供さんのスキンシップの面から言えば大切な面もあります。歯科の面から言えば、控えた方が良いかと思います。
なぜ哺乳瓶を長く使うとむし歯になりやすいのでしょうか?
それは飲みながら寝てしまう癖がついてしまい、ミルク自体にも糖分がふくまれているので、お口の中が酸性になる時間が長くなり、その結果むし歯になりやすくなります。
また、ポカリスエットやジュースも哺乳瓶で飲ませていると糖分によりむし歯になりやすくなります。
哺乳瓶の長期の使用で他に影響のでるものとして、歯並びやあごの形にも影響が出ます。離乳食をきちんと食べれるようになったら、そろそろ止めるようにしましょう。
歯並びやあごの形にも影響が出るものとしておしゃぶりが挙げられます。
寝る前に「野菜ジュース」を飲ませるのはどうでしょう?野菜ジュース自体は栄養もあり良いと思いますが、寝る前はお茶かお水の方良いでしょう。もし野菜ジュースを飲ませるのであれば、その後うがいか簡単なブラッシングを必ずしましょう。
子供に口移しで食事を与えるのはどうでしょうか?
ついやってしまうことですが、お母さんのむし歯菌などが子供さんのお口に食べ物をかえして移ってしまいますので、まずご自分のお口にむし歯がないか歯医者さんでチェックしてもらいましょう。
その垂直感染は3歳くらいまでです。
何歳頃から歯医者さんに健診を受けにいったらよいでしょうか?ということですが、市の健診が岡崎市では1歳6カ月、2歳、3歳児健診がありますが、やはり小さいうちから気になったらいつでも受けると良いと思います。
最後に子供さんのむし歯予防のポイントは
① 早寝早起きで生活のリズムを規則正しくしましょう
② 甘いものにかたよらない。なんでも食べられるようにしましょう
③ 良く噛んで食べるようにしましょう
④ 食後には歯を磨く習慣を身につけましょう

インドアビュー