岡崎市 おの歯科では、痛みの少ない治療と優しく丁寧な説明を重視しています

皆さん、前歯の差し歯の色は気になったことはありませんか?

昔に差し歯にされた被せ物の色、その当時はまわりのご自分の歯と同じ色をされていたと思います。その後、時間が経過してなんか前より黄ばんだ色になっていませんか?
これは差し歯の材質による経年変化によるものです。
差し歯は金属の裏打ちに表面に歯科用の硬いプラスティックを貼り付けたような物です。そのプラスティックの表面に日常の食事などによる、例えば味噌汁やお茶やしょうゆなどの色素がだんだんと入り込んでいってしまい、黄ばんだようになってしまうのです。
しかも、このプラスティックの表面はご自分の歯より軟らかい性質があります。ですので、日常の歯磨きなどで毎日こすっていますと、目に見えないほどの無数のキズが入り、そこから色素が入り込むとも言われています。
よく歯医者さんに来られた患者さんから、最近『なんか昔入れた差し歯の色が汚くなったので磨いてきれいにして』と相談を受けますが、この理由から磨いてもきれいにすることって出来ないのですね。
それなら新しいものにやりかえようとお話にはなるのですが、ここで考えてみてください。また同じ保険の差し歯でいいのですか?保険の材質で治すとまた時間が経つと色は変わって来ます。
同じ繰り返しでは将来を考えてください、やっぱりこれからの将来、ずーと色の変化のない物にしたくはありませんか?
それが保険外になりますがセラミックなどを使った被せ物です。
鏡を見てもう一度どういったもので被せた方が良いか考えてみるのも良いかも知れませんね。

インドアビュー