矯正治療についてよくある悩みにお答えします。①
こんにちは、院長の小野です。
Q1 私は30代、今さら矯正なんてもう遅いでしょ?
A そんなことはありません。
大人の矯正治療は最近は増えています。
矯正治療と言えば、お子さんや若い方がされるイメージがあるかも知れませんが、
最近は歯の健康の大切さが浸透してきたせいでしょうか、40代や50代から治療を
開始される方が増えています。
歯は何歳になっても動きますので、歯槽骨(歯を支えている顎の骨)がしっかりして
いて、歯の状態が良好な方は可能です。
ただ、年を取ると骨の再生能力が遅くなり、歯ぐきも弱くなってしまいますので、
どうしても治療期間が長くなってしまします。
できれば、40歳くらいまでにはスタートを。
Q2 矯正ってお金がすごくかかるんでしょ?
だからちょっとね。
A 生涯の歯の健康の土台を手に入れると考えてみては。
矯正治療は保険がきかないため、確かにお金はかかります。
でも、噛み合わせを悪いままにして無理な咀嚼で歯を傷めたり、歯並びが悪いままに
してセルフケアが行き届かずにむし歯や歯周病になったりして、被せ物や詰め物、入
れ歯やインプラントがどんどんお口の中に増えていったらどうでしょう?
矯正治療は時間はかかりますが、一度治療をしてしまえば、きれいな歯並びを一生
自分のものにでき、咀嚼もセルフケアもしやすくなります。