岡崎市 おの歯科では、痛みの少ない治療と優しく丁寧な説明を重視しています

矯正治療ってどうやって行っていくの?

矯正治療ってどうやって進むの?と質問されることがあります。

 

こんにちは、院長の小野です。

 

当医院では、矯正治療は紹介で他の矯正歯科に行って頂いていますが、おおよそこんな感じで進んでいくというのをお話ししたいと思います。

 

まずは歯の状態をチェックします。その後装置を装着。

 

1カ月に1回ほど来院していただいて歯を動かしていきます。

 

もちろん個人差はありますが、装置が外れるまでにだいたい数年はかかると考えていただければと思います。

 

では、細かく流れをみていきましょう。

 

1 カウンセリング

 

お口の状態をみながら、悩みやご希望を伺います。

 

治療のメリット・デメリット・治療にかかる期間や来院回数や費用の目安などをお話しします。

 

2 精密検査

 

顔面や口腔内の写真撮影、口腔内模型の作成、頭部や歯のレントゲン写真などで骨格

や歯の生え方を診査します。上顎の位置や噛む時にどう顎が動くかなどを測定します。

(医院によって変わります)

 

1~2週間後

 

3 診断と治療計画の説明

 

検査結果をもとに患者さんの歯が現在どんな状態か説明し、要望を十分に伺ってから

いちばん効果的な矯正方法を提案します。

 

治療期間や費用に了解を得たら治療開始です。

 

4 歯磨き指導とお口のクリーニング

 

矯正装置を装着する前に、歯磨きの仕方の練習や、歯のクリーニングを行います。

 

頬づえやうつ伏せ寝といったお口の状態に悪影響を与える習癖についても、改善の

アドバイスもします。

 

もしむし歯があれば、装置の装着前に治療をしてもらいます。

 

5 矯正治療の開始

 

矯正装置を装着し、いよいよ矯正治療の開始です。

 

だいたい1カ月に1回くらい来院してもらい、装置の確認をします。

 

歯磨きが上手くできているか、歯が順調に動いているかどうかもチェックします。

 

数年後

 

6 ディテーリングで仕上げ

 

矯正の仕上げの段階です。

 

理想的な噛みあわせを長期的に安定をさせるために、ディテーリングという細かな

最終調整をします。

 

6カ月~1年後

 

7 リテーナーで保定

 

矯正装置を外します。

 

その後は動いた歯を安定させる「リテーナー」という装置を装着させて頂きます。

 

1日中、もしくは就寝中のみなど、安定の具合によって変わります。

 

インドアビュー