岡崎市 おの歯科では、痛みの少ない治療と優しく丁寧な説明を重視しています

歯の豆知識

ファイバーコアは万能でしょうか? こんにちは、院長の小野です。 前回は、ファイバーコアを使った治療には、さまざまなメリットがあることをお話しをしてきました。 ただ、残念なことに、どんな治療にもできることとできないことがあ […]

フッ素って体にいいの?それとも悪いの?どっち? こんにちは院長の小野です。 『歯科のフッ素(フッ素化合物)の利用はからだに悪い』というお話、よく取りだされますよね。 歯科のフッ素の利用は、長年の化学的なエビデンス(根拠) […]

こんにちは、院長の小野です。 前回に引き続き、難しい専門用語についてお話をしていきます。 ◇ 開口 奥歯を噛んでも前歯が閉じず、飲みこみや発音に支障が出やすくなります。 舌を前にだす癖があると成長とともに門外が拡大するの […]

歯並びや噛み合わせの項目で専門用語が書かれていることがあります。 今回はその言葉について簡単にお話をしたいと思います。 こんにちは、院長の小野です。 ◇ 叢生(乱ぐい歯) 顎の骨に歯が並ぶスペースがなく、乱ぐい状態になっ […]

学校歯科健診を受けて、健診結果表をもらってきた時にあまりききなれない歯科用語が書かれていることがあります。 今回は難しい歯科用語についてお話をします。 こんにちは、院長の小野です。 ◇ エナメル質形成不全 生まれつきエナ […]

19 / 30« 先頭...10...1718192021...30...最後 »
インドアビュー