岡崎市 おの歯科では、痛みの少ない治療と優しく丁寧な説明を重視しています

歯の豆知識

「歳をとっても歯がある人は元気」という言葉があることは、みなさんは聞いたことはありますよね。 じつはこれは、化学的な根拠があるのです。 歯が残っていて自分の歯で噛めているかた、そして歯を失っていても入れ歯を使って噛めてい […]

むし歯を止めたり、予防したりするには毎日ていねいに歯を磨くことなど、患者さん ご自身の努力がとても大事です。 とはいえ、歯磨きを「毎日、完璧に」というのはさすがに息切れしてしまいそうです。 肩の力を抜いて、ポイントだけは […]

こんにちは、院長の小野です。 講演会の内容、③になります。 2とDとの間に3の生えるスペースのない時は、何もしないと3が生えてこないこともあるので、本格矯正が必要となる。 正中離開はブラケットをつければ治るが、原因として […]

こんにちは、院長の小野です。 続きをアップします。 例を挙げれば、 正中離開や叢生の場合、とりあえずスペースの拡大を入れよう。結果としてBTが上がってしまいOpenBTに。 また、とりあえずリンがルボタンをつけよう。結果 […]

こんにちは、院長の小野です。 先月に歯科医師会主催の矯正についての講演会があり、それいついての原稿を作りました。 今回3回に分けて載せますので、矯正についてお悩みの方は参考にどうぞ。 平成29年2月5日に岡崎歯科総合セン […]

あなたの毎日の歯磨きを、ちょっとしたコツと簡単なオプションで効果的な攻めの歯磨きへとグレードアップしてみませんか? こんにちは、院長の小野です。 歯磨き剤の使い方ひとつで、朝晩なにげなく続けている歯磨きがより効果的な予防 […]

むし歯は一度はじまったら「削るしかない」でも、むし歯も糖尿病などの生活習慣病と同じく早期に病気を見つければ、生活習慣の改善、例えば歯磨きや、おやつの回数の改善で病の進行を止められることが可能なのですよ。 削って詰めるとい […]

フッ素の入った歯磨き剤を使えば、歯磨きが多少適当でもむし歯の予防はできますか? こんなことを聞いたことがあります。 こんにちは。院長の小野です。 使わないより使った方がようですが、ベタベタの歯垢(プラーク)に覆われていて […]

歯磨き粉?歯磨き剤? 歯磨き剤は歯磨きの邪魔になるとか、研磨剤が歯に悪いとかという意見もありますよね。 使うべきか、使わないべきか。 ひと昔前と違って、今の歯磨き剤の多くは予防のための有効成分が入った「医薬部外品」。 香 […]

17 / 30« 先頭...10...1516171819...30...最後 »
インドアビュー